先日のチーム紅白戦での出来事です。
ランナーがいる状態で
ピッチャー、セットポジションから足を上げて~
と、そこでバッターがサインが気になったのか
打撃姿勢をやめピッチャーを手で制してベンチの方を見ました。
それを見たピッチャーが投球動作を中止。
攻撃側チームからは「ボーク!ボーク!」の声。
しかし球審はボークを宣告しませんでした。
何故でしょう。
ルールでは、
この場合ボークを宣告してはならないとなっています。
野球規則の【8.05 ボーク】では、
塁にランナーがいるときは、次の場合ボークとなる。
(a)投手板に触れているピッチャーが投球に関連する動作を起こしながら投球を中止した場合まあこれだけ見ると当然ボークですよね。
しかし【6.02 バッターの義務】では、
(b)バッターはピッチャーがセットポジションをとるかまたはワインドアップを始めた場合には、バッターボックスの外に出たり、打撃姿勢をやめることは許されない。
「ペナルティ」バッターが本項に違反した際、ピッチャーが投球すれば球審はその投球によってボールまたはストライクを宣告する。とあり、もしピッチャーがそのまま投げれば通常の投球となったわけです。
さらにこの項には続きがあります。
「原注」 (前略) ランナーが塁にいるときピッチャーがワインドアップを始めたりセットポジションをとった後バッターがバッターボックスから出たり打撃姿勢をやめたのにつられて投球を果たせなかった場合、審判員はボークを宣告してはならない。ピッチャーとバッターとの両者が規則違反をしているので審判員はタイムを宣告してピッチャーもバッターも改めて“出発点”からやり直させる。ピッチャー・バッター両者とも同時に違反なのでノーカウントということです。
まあ参考までに。
PR